〒174-0072 東京都板橋区南常盤台1-31-12-401(ときわ台駅南口徒歩1分)

定休日 月曜日
受付時間 10:00 〜 20:00

お電話でのご予約・お問合せ

03-3972-7255
お風呂

「普段はシャワーですか?お風呂につかっていますか?」

来院されたお客様に、いつもさせていただく質問です。

痛みの回復には、負荷と回復のバランスがかかわっています。

 

痛みを早期に回復させるには、自己回復力をあげることが大事です。

 

疲労回復にとって「血液循環」は大事な要素の一つです。

 

血液循環といえば、「お風呂につかる」こと。

 

生活が忙しかったり、仕事が遅くなったりすると、どうしてもシャワーで済ましがちですが、お風呂にはいる効用は、たくさんあります!

 

水圧により下部の血液やリンパ液が、上方へ押し上げられることで心臓の働きを助ける。

温度刺激が、からだの機能を活発にさせ、内分泌機能も刺激される。

血液循環効果で、酸素や栄養がすみずみまで供給され、新陳代謝を促進。

疲れの原因となる”不純物”を排出しやすくなる疲労回復効果。

副交感神経への刺激、リラックス効果や、筋肉の緊張をやわらげる。

 

 

バスクリンで働いているお風呂博士がお勧めする3つのポイント!

 

●お湯はぬるめの39度~40度少しぬるいと感じるぐらいの温度の方が、のぼせやヒートショックなどの体調不良を起こしにくい。

 

●全身までつかると静水圧と浮力により、体の隅々にまで血液を送ることができるため、温熱効果がまし血流もよくなります。心臓や呼吸器に疾患のあったり、浸かると息苦しく感じる人は、無理せず半身浴にしましょう。

 

● 入浴時間は10分~15分入浴の際、「長く入らなければ!」という気負いは必要なく、10~15分で大丈夫。しっかりと体が温まる目安は、顔や額が汗ばんでくる程度。

 

なぜこの方法で入浴するといいのかといいますと、この方法だと体温が2度程上昇し、ヒートショックプロテイン(HSP70)というタンパク質が分泌されます。このHSP70は身体中の痛んだ細胞を修復し、免疫時に働くナチュラルキラー細胞を活性化させます。 

 

 

お風呂博士も言っているように、お湯は熱すぎるとかえって疲労を助長する場合があるので、自律神経の負担が少ないぬるめが良いですよ。あとは自分の好きな匂いの入浴剤を入れるのもいいですね。

 

血流アップ&疲労物質除去効果がある「硫酸ナトリウム」を含む入浴剤や、泡が出る「炭酸系」入浴剤は、血管を拡張させて血流を改善させます。

 

まずは、お風呂にゆっくりつかる習慣をつくり、自然治癒力をあげていきましょう!

 

ちなみに入浴後はすぐに寝ようとしても、深部体温が高いのでなかなか眠りにつけません。眠気は体温が下がった時にくるので、その時間をとる為にも入浴するタイミングは眠る1時間前ぐらいがオススメです。

2024年4月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

膝痛・股関節痛の痛みとり専門整体院

板橋えがお療法院
 やすらぎ

5月のお休み・・・ 毎週月曜、12日(日) 18日(土) 19日(日)お休みさせていただきます。

カレンダー

今月のお休み日 ・・毎週月曜日、4日(火)、5日(水)はお休みさせていただきます。
 

2021年5月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
2021年6月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
営業時間

10:00~21:00(最終受付20:00)